美しい音で弾く
ピアノはさまざまな音を奏でます。きれいな音、美しい音があれば、そうでない音もあります。
私たち講師陣は、初歩の段階から、自分がどんな音を出しているかに注意を払いながらピアノを弾くように指導しています。
ただ譜面通りに弾くピアノではなく、歌を歌うようなピアノの響きになるように、ブレスやフレーズなどを考えて弾けるよう指導しています。
最初は難しい曲が弾けなくても大丈夫!
美しい音の響きを楽しんで弾けるだけで、本人も聴いている人も、とても豊かな気持ちになれるはずです。
“譜面が読める”は一生の宝物
ピアノを楽しむためには、やはり自分で譜面を読んで音にできることが大切です。だから、この能力だけはきちんと身につけて欲しい。
習い始めはゆっくりと時間をかけて、一人一人にあった指導で音符を読めるようにします。 まずは土台をしっかり作ること。それが私たちの指導の基本です。
グループレッスンの様子ピアノ講師
















ピアノレッスン料金表
入会金 |
5,500円 |
レギュラーコース年間40回(月謝) | |||
20分 | 30分 | 45分 | 60分 |
6,600円 | 8,800円 | 11,000円 | 13,200円 |
月2回コース時間限定(月謝) | |||
20分 | 30分 | 45分 | 60分 |
– | 6,000円 | 7,500円 | 9,000円 |
エキスパートコース(※1)年間40回(月謝) | |||
20分 | 30分 | 45分 | 60分 |
– | 13,200円 | 16,500円 | 19,800円 |
エキスパートコース(※1)月2回(月謝) | |||
20分 | 30分 | 45分 | 60分 |
– | 9,000円 | 11,250円 | 13,500円 |
エキスパートコース(※1)1回毎のレッスン | |||
20分 | 30分 | 45分 | 60分 |
– | – | – | 7,700円 |
※1.コンクール出場希望者、音高・音大受験生、音大生、音大卒業生の方。
※月2回コースは時間限定コースですので、40回コースの方が優先予約となります。
※別途、施設費 680円かかります。(複数講座受講の場合、2講座目は施設費免除となります)
主宰菅野浩子ピアノレッスン料金表
入会金 |
5,500円 |
個人レッスン年間40回(月謝) | |||
20分 | 30分 | 45分 | 60分 |
8,800円 | 11,000円 | 13,200円 | 15,400円 |
月2回コース時間限定(月謝) | |||
20分 | 30分 | 45分 | 60分 |
– | 7,500円 | 9,000円 | 10,500円 |
※別途、施設費 680円かかります。(複数講座受講の場合、2講座目は施設費免除となります)
ピアノのグループレッスンは2名以上で開講しております
杉並子育て応援券が使えます!
お友達同士で受講される方も多いグループレッスンは、協調性を持ちながら、良い意味での競争意識を持たせて、遊び感覚で音感をつけ、ピアノの基礎を固めるものです。
順番にピアノを弾いたり、歌を歌ったり、楽譜を書きながら楽しく音楽と触れ合うことができます。
また、お友達のやっていることを聴くことで、一人でピアノを弾くだけでは得ずらい音を聴く感覚を養うこともできます。時にはお母さんも一緒に連弾をしたりして、とても楽しくレッスンを行っています。
ピアノグループレッスン料金表
入会金 |
5,500円 |
グループレッスン | |
2名・30分 | 3名・40分 |
5,500円 | 5,500円 |
※別途、施設費 680円かかります。(複数講座受講の場合、2講座目は施設費免除となります)